シソ科箕面で見つけたお花 春(3月~5月)の花秋(9月~11月)の花赤・ピンク色系の花 ホトケノザ(サンガイグサ) シソ科 2020.03.192022.09.08 シソ科オドリコソウ属。とてもよく見かけます。 春の七草の「ホトケノザ」はキク科のコオニタビラコのことで、こちらの紫色の花ではありませんでした。知りませんでした。花期は3~6月ですが、冬に咲いているのを見たことがあります。花の形がヒメオドリコソウと似ていますが葉の様子が異なります。 このお花の名称についてはこちらの記事もご覧ください↓。 コオニタビラコ(ホトケノザ・タビラコ)(この記事は2020/03/21に公開したものを2022/0... 2020/03/232020/03/232020/03/232020/03/232020/11/242020/11/24秋にもたくさん見られます