マメ科箕面で見つけたお花 春(3月~5月)の花白色系の花 スズメノエンドウ マメ科 2022.05.132022.09.08 マメ科ソラマメ属。花期は4~6月。 とても小さな白いお花で目立ちませんが、よく見ると他の草花に紛れてたくさん咲いています。 カラスノエンドウよりお花も葉も実も小形なのでスズメノエンドウと付いたそうです。 同じソラマメ属のカスマグサはお花・葉・実の大きさがカラスノエンドウとスズメノエンドウの中間くらいで、同時期に咲くこのお花たちはまるで野エンドウ3兄弟のようです。3種類とも一緒に咲いていることもあります。 2021/03/27 2020/04/20 2020/04/30 2021/03/272022/04/102021/04/23豆はたいてい2個2020/05/20実は熟すと黒くなる2020/04/172021/03/27