タデ科箕面で見つけたお花

イタドリ

イタドリタデ科

タデ科イタドリ属。花期は7~10月。
山道や林縁で見つけました。葉の付け根に小さな白色のお花がたくさんつきます。
春の赤紫色がかったタケノコのような若い茎は食用になるそうです。食べたことがないので調べてみると、竹のように中が空洞になっていて酸味があるそうです。
戦時中は葉をわかしてタバコの代用にしたそうです。
名称の由来については、うちみなどで痛いときこの葉をもんではりつけると痛みがとれるというので「痛みどり」からでた名だといわれているが真偽は定かでないと牧野富太郎植物記にありました。

error:Content is protected !!